日記。
日記は現在、ブログでやってます。
August 14, 2004
ながらリスト
午前中はダラダラして、
昼からはハードディスクに溜まった動画やらを
CD-Rに焼いて過ごしていました。
やはり、自分のPCのスペックでは、CDを焼きながら音楽は聴けても、
動画はみれないです。
そうこうしているうちに、タイに旅行中の御畳奉行氏から掲示板に書き込み。
すごく楽しそうだ…
あぁ、自分は何やってんだろ。やる事ない…
原翔さんから水戸に行かないかと誘われましたが、
夕方からバイトなので、行けず。
工学部の友達はみんな実家に帰っちゃったし…
そして日付変更とほぼ同時に、我等がボス、味の横綱さんの初脚本
『Tomorrow』
がついに届きました。どうぞ↑
August 13, 2004
睡眠時間
昨日の深夜にプログラミングの課題を提出したり、
原翔さんとガストでインターネットやブログについて話したりして、
寝たのは、朝4時頃に寝たのですが、
朝9時ごろバイト先より電話が入って、午後3時からのところを1時から入ってくれとの事。
結局その後、寝る事もできずバイトへ。9時までのところ8時に帰してもらえましたが、
睡眠不足もありヘトヘトでござりましゅるよ。
自分は8時間寝ないとベストコンディションにはなれません。
みなさんはいかがでしょうか?
August 12, 2004
団長カムバック
昨日、今年卒業されたOGのあの人から日立にいるとの知らせを受け、
『生命移植』、
『アレンジ』のDVテープを受け取る事に。
伊勢甚1Fのマクドで晩飯がてらお会いして、
2、30分お話しました。
仕事を辞めて、次の仕事を探す間、日立におられるそうです。
とりあえず、おかえりなさいませ。
August 11, 2004
炎天下
今日は15時〜21時のバイト。
お盆なのでガソリンスタンドはいつもより多くの人間を配備するのです。
皆さん、お盆休みや里帰りをしても、
やる事がなくて洗車にいらっしゃるのですよ。
今日から8日間連続のバイトです。気合を入れないと死ぬ。たぶん。
夜中に
原翔さんと
ラーメン屋
『芳月』へ。
チャーシュー麺を食べました。
とんこつしょうゆでなかなか美味しかったです。
ただ、シナチクがあんましでしたね。
なんというか、味がスープとあっていない。
シナチクは結構好きなだけに、そこがマイナスでしたね。
August 10, 2004
ピーゴロカレー
今日は
新サイボーグしばたっ!!のチケットのお金を払いに水戸へ。
昨日行こうと思ったら、芸術館は月曜休み…
電車で向かう途中、やっと『ライ麦畑でつかまえて』を読み終わる。
この本は日立に引越してから、水戸←→日立の電車の中で読んでいたのです。
正直な感想はよく分からんなぁって感じですが、
部分部分で好きなとこはありました。
チケット代を払って、水戸キャンパスへ。
会室には閣下のみ。
特にやる事もなく、AV室で暇つぶしに撮影した素材をいじったり。
水戸に向かっている原翔さんからメールが来て、日立はとてつもなく激しい雨との事。
帰りは
原翔さんに送ってもらえる事になったので、
一緒に晩飯を食べる事に。
原翔さんと共にふなさんも合流し、閣下と4人で原翔さんの車で「ジュラクエン」という中華のお店に行く事に。
噂によると、激しく量が多いらしい。
昨日、原翔さんとふなさんが行ったらしいのですが、見つけられなかったらしいです。
そして、今日は発見!と思いきや、お休みでした。ガックシ
その後、何処で食べようかと駅南まで行って、迷ううち、
結局、大学にもどってしまいました。
それで行ったのが、『ピッチャーゴロ』。
大学前のBOOK-ACEの向かいの軽食・喫茶のお店。
ピーゴロをご存知の方なら「けっ軽食!?」と思われるでしょう。
カツカレーを普通盛りで頼んでも、普通の店の二杯分ぐらいはあります。
そこに、サラダと味噌汁とアイスコーヒーが付きます。
今日も食べた事を後悔しました。食後3、4時間は気持ち悪くなります。
でも、それをしのぐほど美味しいんですよ。
量が少なくなったら物足りないだろうし…
ちなみに、現在
全国カレー屋ランキング7位です。
ファンサイトもあります。
茨大生なら一度はピーゴロのカツカレー。食すべきです。
月曜の昼なら550円です。
August 9, 2004
御畳奉行フォーエバー
明日から約3週間、JEKの御畳奉行氏がタイに旅行に行くので、
「もう帰ってこないかもしれない」
「帰ってきても、もう別の御畳奉行になっている」
という理由で『御畳奉行フォーエバーの会』を開きました。
松代で晩飯→シダックスでカラオケ→閣下の断髪式(丸刈りにする)
という流れに。
味の横綱さん、
SSUさん、ポール、閣下、
TDさん、
原翔さんとなかなかが集まりました。
August 8, 2004
ミスティック・リバーをみた
『ミスティック・リバー』を借りてきて観ました。
ショーン・ペンが出てるのに、
ケビン・ベーコンの役名が”ショーン”なんですよ。
二人の顔をよく知らなかったので、
ケビン・ベーコンとショーン・ペンを反対に覚えてしまう所でした。
確認してよかった。
プログラミングの課題はほぼ終了。
あとは感想を書いて、メールで提出のみっっ。
9月の
水戸短編映像祭の
新サイボーグしばたっ!!のチケットを予約。
もう後戻りはできねぇ〜〜。
伝説の「アトランティス大陸」はアイルランドだったという新説がっ!!
August 4, 2004
なんてこった
テストは残すところミニマム試験のみ。
プログラミングの課題があるけれど、11個中9個終了。
これで映画が撮れると思いきや、バイトに連続で入る事に。
一日中じゃないんですけが、水戸に行く時間的余裕はない。
高校生のバイトの子が辞めやがりまして、
急にシフトに入らなければならなくなりました。
ガソリンスタンドのバイトなんですが、
やめた理由は髪を染められないかららしく
せめて盆すぎてからにしろよな…
そのせいで実家に一週間ぐらいしかいられねぇです。
August 3, 2004
クリスチャン・ベール
スピルバーグの初期の作品、
『太陽の帝国』の主演の男の子が
『リベリオン』のクリスチャン・ベールだと今、知りました。
なんてこった、あの男の子がガンカタ使いになったとは…
知らなかった。
写真にいくつか追加しました。